ブログ運営・SEO

【解決】All in One SEO Packでサイトマップを設定する手順

WordPressでブログを書くなら、必須級とも言えるプラグイン「All in One SEO Pack」。なぜなら、サイト訪問者を増やすためのSEO対策を一手に担ってくれるから。

 

本記事では、そんな「All in One SEO Pack」を使ったサイトマップの作成と、Googleへの送信手順、注意点を解説します。

ブログのアクセスアップには必須の作業ですが、1回やっておけばあとはオートでOKなので、サクッとやっておきましょう。

なお、導入しているWordPressテーマによっては、All in One SEO Packに近いことができるものもあるので、一応テーマの付属機能を確認しておきましょう。

両方使うとシステムが競合してしまい、本来の機能が発揮されない場合があるので。

 

基礎知識:All in One SEO Packとサイトマップとは

「知っとるわ!」という方は、次の項へどうぞ。

「All in One SEO Pack」の主な機能

大きく分けると、以下の4つです。

  1. SEOの基本的な設定
  2. Googleサーチコンソール、アナリティクスとの連動
  3. SNS投稿時の表示設定
  4. XMLサイトマップの生成

ざっくりですが、こんな感じ。
本記事ではこのうちの④について掘り下げます。

 

補足:SEO関連記事

SEOは奥が深いので別記事にて解説しています。
>>【初心者向け】ブログのアクセスアップに重要な「SEO対策」とは?

また、実際にやることは以下にまとまっています。
>> 初心者が副業ブログで月5万円を稼ぐまでの完全ロードマップ

サイトマップとは

名前の通りですが、あなたのWebサイト(ブログ)がどんな構造になっているのかを示す地図のようなもの。

その地図を見るのは誰かと言うと、Google(のクローラー)です。

クローラーが、サイトマップを元にあなたのサイトを巡回し、チェックしたページを検索エンジンに登録(=インデックス)します。

地図があれば迷わず漏れなく巡回できる、というわけです。

 

サイトマップが無いとどうなるか

クローラーがうまく巡回できず、以下のようなことが起こります。

  • 書いた記事がなかなかインデックスされない(検索結果に表示されない)
  • クローラーが全てのページを巡回する前に、他のサイトに行ってしまう

正式にはちょっと違うかもですが、ニュアンスとしてはこんな感じ。
なんにせよ、「無いとサイトにとって不利になる大事なもの」です。

 

All in One SEO Packでサイトマップを設定する3つの手順

手順は以下の通りです。

  1. WordPressに「All in One SEO Pack」をインストール
  2. All in One SEO Packで、XMLサイトマップを作る
  3. Googleサーチコンソールにサイトマップを送信する

①でプラグインを入れ、②ではそのプラグインでサイトマップを作り、③では作ったマップをGoogleに提出する、という流れ。

作業自体は簡単なので、心配無用です。

手順①:WordPressに「All in One SEO Pack」をインストール

下記手順でインストールしましょう。

  1. 管理画面左側 [プラグイン] をクリック
  2. [新規追加] をクリック
  3. 検索BOXで「All in One SEO Pack」を検索
  4. [今すぐインストール] をクリック
  5. [有効化] をクリック

以下で画像付きで解説していますので、合わせてどうぞ。

参考:All in One SEO Packのインストール方法

手順②:All in One SEO Packで、XMLサイトマップを作る

「XML」とはファイル形式のことでして、ここでやることは2つだけ。

  1. All in One SEOでサイトマップ機能をアクティブにする
  2. サイトマップに加える情報を設定する

「?」マークのヘルプが全英文なので、1つずつ解説します。

 

準備:XMLサイトマップ機能をアクティブにする

まずは、メニューバーの [All in One SEO] から、[機能管理] をクリック。 

次の画面で、XMLサイトマップを [Active] にして、[XMLサイトマップ] に進みましょう。

次の画面で、赤矢印以降を下スクロールしつつ設定していきます。

バージョンによってインターフェースや順番が変わるかもなので、各項目テキストで書いておきます。

 

XMLサイトマップ

設定は以下の通り。

入力、チェックは以下の項目だけですね。

  • 更新を予約 → 「毎日」
  • 投稿タイプ → 「投稿」「固定ページ」に ✅
  • タクソノミー → 「カテゴリー」に ✅
  • サイトマップを動的に生成 → ✅

 

追加サイトマップ・追加ページ

WordPress外で追加したいページがあれば、ここで追加できます。
特になければスルーでOKです。

 

除外項目

XMLサイトマップから除外したい単語、ページがあれば指定できます。
特になければここもスルーでOK。

 

優先順位・頻度

この項目が最後です。

ページ優先度は、「1.0に近づくほど優先度が高い」という意味ですが、ここは全部「上書きしない」でOKです。

すべての項目が終わったら、[サイトマップを更新>>] をクリックして、XMLサイトマップの生成は完了です。 

手順③:Googleサーチコンソールにサイトマップを送信する

生成したXMLサイトマップを、Googleサーチコンソールから提出します。
「サイトマップ作ったので、巡回オナシャス」と、Googleに知らせる作業ですね。

 

なお、サーチコンソールを導入していない場合は、以下からどうぞ。

この先の設定に必要なだけでなく、どんなキーワードから読者が来てるかなど、アクセスアップ対策に重要な情報が取れる必須ツール。利用は無料です。

補足:【初心者向け】サーチコンソールとは?設定方法と使い方を簡単解説

 

サイトマップ送信手順

まずは、Googleサーチコンソールを開きましょう。

>> Google Search Console

 

▼開いたら、左メニューから [サイトマップ] をクリック。

▼「新しいサイトマップの追加」という項目に以下を入力。

https://(あなたのサイトURL)/sitemap.xml

入力したら、すぐ右の [送信] をクリックしましょう。

▼「サイトマップを送信しました」と出たら、[OK] をクリック。

▼「送信されたサイトマップ」に、今の日付で「成功しました」と出ていればOKです。

これで送信は終わり!お疲れ様でした!

 

以降は、さっきAll in One SEOの「更新の予約」という項目で設定した頻度で自動的に送信し続けてくれます。

更新頻度に関わらず「毎日」に設定しておくのが間違いないと思います。

 

【注意】All in One SEO Packとサイトマッププラグインは併用しない

最後に1つだけ注意点で、

プラグインの競合に気をつけましょう。

プラグイン競合の警告文

WordPressのバージョンにもよりますが、競合する可能性がある場合は以下のような警告が出るはず。

ようするに、同じ機能のプラグインが同時に動くと「どっちやねん」ということになり、正常に動作しない可能性があります。

競合する可能性があるもの

たとえば、以下のようなもの。

  • 使用しているWordPressテーマ
  • Google XML Sitemapsなど、他のプラグイン

WordPressテーマの中には、デフォルトでAll in One SEOのようなSEO対策機能が備わっているものもあるようです。

プラグインもSEO関連のもの、サイトマップを生成するものなどは競合する可能性があります。この場合はメインで使いたい方だけ残しましょう。

まとめ:All in One SEO Packを使ったサイトマップの設定

最後に要点をまとめます。手順は以下の通り。

  1. WordPressに「All in One SEO Pack」をインストール
  2. All in One SEO Packで、XMLサイトマップを作る
  3. Googleサーチコンソールにサイトマップを送信する
  4. WordPressのテーマや、他プラグインとの競合に注意する

アルファベットが並んでますが、やることはそんなに難しくないはず。

 

アクセスアップ・収益アップをする上で、SEOは避けて通れない必須項目です。
以下の記事にて、SEO対策の具体的な手順を限りなく網羅的にまとめているので、参考にしつつコツコツ積み上げていきましょう。

>> 初心者が副業ブログで月5万円を稼ぐまでの完全ロードマップ

この記事が参考になったら
\Follow me!/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA