2018年現在、投資歴7年。300万円からはじまって、現在投資額は5,000万円超になりました。(ちなみに仮想通貨でドカンした一発屋ではございません。)
本来であれば証跡を出して然るべきなんですが、通貨が統一されていなかったり、守秘義務契約の関係などで実物をお見せするのが難しい状態です。
信憑性に欠けてしまうかもしれませんが、可能な限りこれまでの経験を踏まえてよくある質問に回答してみました。
投資に関してよく聞かれる質問とその回答
「投資ってぶっちゃけどうなの?」
「どう?」って言われても・・・次。
「最初はいくらからはじめたの?」
冒頭にある通り、給料をせっせと貯めて300万円です。
「最初はどんな感じだったの?」
今でもよく覚えてますが、
「スティービー・ワ○ダーの息子が日本でコーヒーショップを展開するらしいよ。1口100万だけど、やる?」
断腸の思いで断りました。
「株式投資とか、FXとか、不動産とかやってるの?」
駆け出しの頃はやってみましたが、かなり勉強したにも関わらず半年で100万以上溶かして以来やってません。不動産は所有していて、家賃収入が月20万円程度あります。
「仮想通貨はどうなの?」
どうなのって言われても・・・可能性に満ち溢れてると思いますが、僕は予想屋ではないので細かな値動きがどうなるかまではわかりませんです。
「仮想通貨も持ってるの?」
(2018年現在)一番多いものがXRPで20万枚くらい、他にLISK、BCH、ETH、SNBL、LIAなどを保有しています。XRPは2012年頃からずっと保有しています。
BTCは830円の頃に買って、45,000円くらいの時に売却しています。ちょうどマウント・ゴックス社が民事再生になった頃です。
買った当時は「取引所」「ウォレット」どころか「仮想通貨」という言葉すらなかったので、こんなにも世界に認知されるものになるとは思いませんでした。
「デイトレみたいなことはしてるの?」
前述の通り、駆け出しの頃の株式投資で100万円溶かしたのがデイトレです。それ以降は一度もやっていません。
仮想通貨でスイングトレードか、年単位でガチホはしていました。
「どの仮想通貨買ったらいい?」
これも僕は予想屋じゃないのでお答えしかねます…。自分が将来性感じるものを買ったらいいと思います。
僕は世に出る前に買っていたので、残念ながら今ではあまり参考にならないと思います。
「怪しい」と思いながらも投資した案件ある?
たくさんあります。
BTCは特にそうで、これも前述と重複しますが、買った時は取引所もウォレットもまだ存在していなくて、買ったという証拠はメールの本文だけ。XRPも同様です。
さらに、購入金額の10%が手数料で持っていかれて、引き出す時35%持っていかれる、という条件でした。どちらも2012年のことです。
他には、会員権も買いました。
購入代金をポイントに変換されて、運用益はポイントとして配布される。引き出す時はポイントを現金化、というものがありました。
ちゃんと現金化できたからいいですが、怪しもうと思えばキリが無いです。
「投資はじめてみたいんだけど、何からやったらいい?」
少額でいいから実際何かに投資してみたらいいと思います。
そうすると持ってるものの値動きを気にするようになるし、わからないことがあったら自分から調べるようになって、色々なことが学べます。
たとえば仮想通貨買おうと思ったら、英語表記の取引所を複数開設して、一つ一つKYCを済ませて、入金して、買ったらウォレットに移して・・・
わからないことだらけなので一つ一つ調べながらになりますが、変な教材買ったりスクールに通うよりずっと学べることは多いと思います。
2019年追記
特に質問が多く、質問内容がパターン化できてきたので、これを掘り下げる記事を書きました。
https://mane-talk.com/toushi-sisannunnyou-matome/
「投資のコツってある?」
もちろんありますが、投資対象や手法によって様々です。上記の記事を読んでいただくと概要が掴めるのと、さらに詳しく学びたい方はnoteに出し切りました。
「不動産投資ってどう?」
不動産と一口に言っても色々ありますよね。
マンション、戸建て、駐車場、テナント、オフィスビル、コインロッカー・・・などなど。条件の良いものならポートフォリオに組み込んで全然いいと思います。
無料で質問にお答えしています
note を購入してくださっている方は、個別の質問にも可能な限りお答えしますのでご活用ください。また、グッドクエスチョンだったものはnoteにも追記させていただきます。
この記事が参考になったら
\Follow me!/
Follow @GAKU_gflat